top of page

About

Minako Ikeuchi
池内 美奈子
-
俳優指導者
-
演出家
-
プロダクション・コーディネイター
-
ドラマターグ
撮影者:スガトモカ (株)ステラリリープロデュース
1990年青山学院大学文学部英米文学科卒業するとすぐに英国ヨークシャーに渡り、1991年までARTTS International 校にて舞台と映像作品の創作法を学ぶ。帰国後は海外演劇作品招聘、企画、製作、翻訳・通訳を行う。主な翻訳作品は『ラパン・アジールに来たピカソ』(1997年、2000年)、『パパに乾杯』(1999年、2001年)、『ペーパー・ムーン』(1999年、2000年)。一方、オフ・ブロードウェイ作品への投資を行う。それらを通して、この国の俳優育成を強化する必要があると感じる。
2000年度文化庁芸術家在外研修員としてロンドンの Royal Central School of Speech and Drama のヴォイ ス・コースに学び、ヴォイス学修士(MAVS)取得。以後、新国立劇場演劇研修所のみならず香港や韓国、またウェールズの Royal Welsh College of Music and Drama などの教育機関に招かれ、演劇やヴォイスを教える。そして、俳優の竹内結子氏、土屋太鳳氏、林遣都氏の個人レッスンや、パナソニックの津賀社長をはじめとするビジネス・リーダーのスピーチ・コーチを手掛ける。一方、中嶋しゅう主演『父と暮らせば』(2009年)の演出、また『ピカソとアインシュタイン~星降る夜の奇跡』(2019年)の演出補・ドラマターグを担う。
2005年の初年度より2020年3月まで、新国立劇場演劇研修所ヘッドコーチをつとめる。
bottom of page